071011

  • 「我々にとって危険なのはテロリストではなくジャーナリストだ。ジャーナリストを殲滅すべきだ」(ウラジーミル・プーチン
  • 「君には魅力がない! 君には才能がない! 君には未来はない! じゃあ、今からすぐに死んでもらおうか! ちょうど今日は亡くなった友達の告別式があったんで喪服だし」(宅八郎
  • 「どこまで大阪府知事をいじめれば気が済むんだ」(横山ノック
  • 「白人と黒人の世界最終戦争が起こり、その後マンソンファミリーが世界を征服する」(チャールズ・マンソン
  • 「俺はパソコンオタクをやめるぞ。今日からスーパーマンだ」(キアヌ・リーブス
  • 「地獄への道は善意という名の石で敷き詰められている」(西洋の諺)
  • 「サービス精神がなくなったら、生き物は終わり」(松本人志
  • 「世界は人間なしに始まったし、人間なしに終わるだろう」(クロード・レヴィ=ストロース
  • 「うんこより大事な用事はない」(林雄司
  • 「音楽界を動物園に例えるなら僕はサルだ。そう、魔法を使うサルさ」(李博士
  • 「関東ではマック、関西ではマクド、四国では魔界と呼ぶそうです」(ケンドーコバヤシ
  • 世界のダイヤモンドの90パーセントはアフリカから輸出されている。世界のウランの80パーセントはコンゴから来ている。
  • サダム・フセインが書いた恋愛小説がある。
  • 中原昌也は90年代中盤よりメディアからは『デス渋谷系』と呼ばれていた。
  • 15〜16世紀の間、勃起は血液ではなくて空気が満ちて起きるとされていた。
  • 宅八郎の家は99年ごろに公安警察の監視下に置かれていた。オウムの幹部が出入りしていたため。
  • 初期YMOサウンドコンセプトは「下半身モヤモヤ、みぞおちワクワク、頭クラクラ」。
  • 江原啓之は自分が太ってることについて「憑霊体質なので、お腹を空かせた未浄化の霊が、自分の胃を通して食べようとするから」と言っている。
  • シュークリームは戦前には一般大衆にはとても口にできない高級菓子で、シュー・ア・ラ・クレームという名前で帝国ホテルあたりが出していた。
  • 松本人志の小学校時代の教師は生徒集めて「この中のほとんどの人間が不幸になる。一人か二人しか幸せになれない」と言った。
  • 松本人志が子ども時代に「田中のボケー!」と叫んでるおっさんがいた。誰かと思ったら田中角栄のことだった。
  • 松本人志が子供の時はよく車に轢かれていて、しかもドライバーに怒られ、謝っていた。
  • 最初にVサインをやったのはイギリスのチャーチル。第二次大戦中、ヒトラーに勝つために、ヴィクトリーの意味でVサインをやって有名になった。
  • サブカルチャーを「サブカル」と短縮表記したのは中森明夫が走り。
  • モンティ・パイソンが規定する人生の意味「健康に気をつけ、良書を読み、すべての人と仲良くすること」
  • 「シルヴァーバーグの法則」とはSFファンの平均年齢は毎年1づつ上がること。
  • 70年代の終わりに「生存への行進」という、日本中のヒッピー数百人が九州から北海道まで「ラヴ&ピース」唱えて徒歩で行進するというその世界では歴史的なイベントがあった。
  • 昔から禅の世界には、頭頂部に「軟酥(なんそ)」というバターみたいなものが乗っていると考えて、それが溶けて段々と体に染み込んでいくイメージをすれば、すべての病気が治るっていう治療法がある。
  • 「美少女エロ漫画家」という触れ込みで海野弥生先生のインタビューが載っていて、その中で「執筆中に興奮して彼とムフフしちゃうこともあります」という発言があった。
  • ドイツでは怪獣全般のことを「フランケンシュタイン」という。
  • 電話で136を押すと、かかってきた電話番号を30円で教えてくれる。
  • 映画や効果音の形態模写、物真似が得意な外人ケント・フリック。「人間効果音」と呼ばれる。
  • マクドナルドを訴えた裁判で、連邦判事はマックのチキンナゲットのことを「マックフランケンシュタイン」と表現した。誰でも知っているチキンのフライではなく、マクドナルドのチキンナゲットは「チキンの皮のミンチやトランス型オイル、ジメチルポリシロキサン(消泡剤)などで作られた人造チキンフライだ」と言った。