2008-02-01から1ヶ月間の記事一覧

「アイデアのつくり方」 ジェームス・W・ヤング 88年04月08日発行

私はこう結論した。つまり、アイデアの作成はフォード車の製造と同じように一定の明確な過程であるということ、アイデアの製造過程も一つの流れ作業であること、その作成に当って私たちの心理は、修得したり制御したりできる操作技術によってはたらくもので…

「超日常体験報告」 象さんのポット 94年01月10日発行

幽霊を見たとか、幽体離脱体験、ポルターガイスト現象体験、UFOを見たなどの超自然現象と思われる話から、驚異的な偶然が起きた話、変わった人の話、危うく性犯罪の犠牲者になりそうだった話、実際なってしまった話、危うく死にそうになった話など、さま…

「人の心を動かす「名言」」 石原慎太郎監修 00年08月01日発行

僕の前に道はない。僕のうしろに道はできる。 高村光太郎 才能とは自分自身を、自分の力を信ずることである。 ゴーリキー なにもかもが失われたときにも未来だけはまだ残っている。 ボビー 人間は、時に誤りを犯しながらも、足をのばして前進する。時にはす…

「若い小説家に宛てた手紙」 バルガス=リョサ 00年07月30日発行

トーマス・ウルフの本を読んでいて、次のような一節を見つけたのですが、この人は作家という仕事は体の中に虫が棲みついているようなものだということに気づいていました。「というのは夢、清らかで甘く、意味不明で忘却の淵に沈んでしまった少年時代の夢は…

「これが答えだ!」 宮台真司 98年12月19日発行

知り合いの売春女子高生からこういうファックスが来ました。映画『ラブ&ポップ』を見て、浅野忠信が援交少女に「君がこういうことをしてるときに、めちゃくちゃ悲しんでるヤツがいるんだ」と説教をするシーンで、自分は誰からも悲しんでもらえないというこ…

「バカの壁」 養老孟司 03年04月10日発行

ある時、評論家でキャスターのピーター・バラカン氏に「養老さん、日本人は"常識"を"雑学"のことだと思ってるいるんじゃないですかね」と言われたことがあります。私は、「そうだよ、その通りなんだ」と思わず声をあげたものです。まさにわが意を得たりとい…